Simple, Slowly

ブログを引っ越ししました。http://48.jp

2013-01-01から1年間の記事一覧

SvnからGitに移行するときに苦労してるところや知っておくと便利なTipsを紹介します

Git

ここ最近、svnで管理されているソースをGitに移行するということを時間を見つけてはやっています。 svnでは以下の問題がありました。 svnのパーミッションエラーでコミットができない svnの操作を忘れており、使うとき不安な気持ちになる githubのプルリクエ…

Gitのフックでカジュアルにデプロイする

Git

Gitのフックを使って、commitしたときに検証環境に自動的に反映させるようにしました。 検証環境でレビューしてもらうことは、日々の開発で多々あることと思います。 これまでcommitしてリポジトリにpushした後、手動で検証環境にデプロイしていたのですが、…

3文字ドメインでお小遣い稼ぎ!?

みなさんおなじみのドメインですが、意味のあるドメインや、短いドメインは高額で売買されていることをご存知でしょうか。 欧米ではドメインが1億円以上で売買されるケースが多々あるそうで、「PrivateJet.com」が3018万ドル、「sex.com」が、1400万ドルで売…

パスカルの三角形をRubyで書いてみた

三連休、いかがお過ごしだったでしょうか。 連休中は嫁と子供が実家に帰省していましたので、心穏やかに過ごすことができました。 妻の顔色を伺うこともなく、息子に邪魔をされることもなく、ただただ目の前の物事に集中できる環境というのはとても素晴らし…

Nostyをローンチしました

お産合宿7が終わりました。 今回はNostyというサービスをつくりました。 昔懐かしのキーワードに対して思い出を投稿できるサービスです。 Nosty http://www.nosty.me/ 裏側はRuby on Railsで動いていて、ホスティングはSqaleを使っています。 まだまだ作り込…

お産合宿7 はじまりはじまり

今年も恒例のお産合宿が始まりました。 http://osan-camp.jugem.jp/ 2日でサービスを産み出すという、けっこうヘビーなイベントです。 去年はIntoboxが誕生しました。 http://intobox.in 東京遠征しての開発なので、ちょっとした旅行気分です。 今年は、Nost…

焼酎初心者が知っておきたい、簡単な焼酎選びの知識

いままであまり飲むことがなかった焼酎ですが、最近おいしいなと思うようになってきました。 焼酎は昔から日本で作られているだけあって日本料理によく合います。 焼酎選びが少し楽しくなるように、知っておくと便利な知識をまとめました。 焼酎の効能 心筋…

3分でできるMacの電源オンとオフの自動化

mac

Macにはスケジュール機能があり、システムの起動や終了、スリープなどの操作を自動実行することができます。 例えば、8:00に起動して19:00にシステム終了の設定をしておけばわざわざ電源を操作せずともMacが勝手にやってくれるので便利です。 設定方法 シス…

モジュールとコンポーネントとライブラリとプラグインの違いとは

モジュールとプラグインとライブラリとプラグインの違いがよくわからなかったので、まとめてみました。 それぞれの特徴 それぞれの特徴を理解するために共通点と相違点を考えてみます。 まず、モジュールとコンポーネントですが、一度定義を確認してみましょ…

ブラウザの互換モードはそろそろやめるべきではないか

今更ながらという感じがしますが、ブラウザの互換モードはそろそろやめるべきではないかと思います。 なぜ互換モードはやめるべきなのか 互換モードとは古いブラウザでもレイアウトを表示できるようにするための仕組みです。 まだCSSが普及していなかった時…

BBIQの無線LANの設定でハマったところ

BBIQの無線LANの設定で思いのほかハマってしまったので、まとめます。 設定に関する情報 プロパイダ BBIQ プロトコル PPPoE 無線LANルーター CG-WLRGNXB ハマったところ PCでPPPoEの設定をしてはいけない PCと無線LANルーターどちらでも設定すると、うまく接…

Jenkinsctlをつくってみた

以前、localのJenkins氏がゾンビ化してしまい、困ったことがあったのでコマンドラインから簡単に起動と停止ができるようにしてみました。 https://github.com/shoyan/jenkinsctl jenkinsctl Start & Stop Jenkins daemon on Mac OS X Usage start jenkins de…

5分でわかるHTML5の新機能

入門HTML5を読みました。 HTML5の概要を知るには、ボリューム的に丁度よかったです。 1〜3章をざっと読んでおけば、HTML5についてざっくり理解できると思います。 HTML5で追加された機能を備忘録として残しておきます。 各機能についての説明は、HTMLクイッ…

Good bye MacPorts

mac

MacPortsからHomebrewに乗り換えました。 面倒くさそうな予感がしていましたが、案外簡単でした。 MacPorts をアンインストール # port でインストールしていたパッケージ一覧をメモ $ port installed > port_installed.txt ## MacPorts のアンインストール…

プロトタイプを使ったコード再利用パターン

今年はJavaScriptを勉強しようと思っていまして、ちょこちょこ本などで勉強しています。 おすすめなのが、JavaScriptパターンです。 中上級者向けとのことですが、多くの人におすすめできる良書だと思います。 今回はJavaScriptパターンでも紹介されている、…

Intobox始動!!

Intoboxはもう駄目かもしれないという記事を書きましたが、あれからエラーの原因がわかり、やっと審査を通過することができました。 原因はFacebookの友達がいないユーザーでのみエラーが起こるというものでした。 友達がいないユーザーでテストしたつもりだ…

intobox.inはもうダメかもしれない

タイトル通りですが、intobox.inは窮地にたたされています。 昨年より、intobox.inの開発をしているとブログでも書いていましたが、開発も一通り終わったので、Dropboxに審査の申請を出しました。 というのも、DropboxのAPIはDevelop版では5人までしか認証が…